息抜き

大根むき花

水戸市指定無形民俗文化の大根むき花は、水戸市元石川地区で約100年前から伝わる伝統芸能です。この「大根むき花」の作り方を伝承している会(大根むき花保存会)が水戸市植物公園で1月12日、13日に実演、展示を行います。ぼたんの部分が大根で作られていま…

ご挨拶

明けまして、おめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。 さて年頭にあたり、今年の抱負を書こうと思っています。 昨年、手を付けることが出来なかったjavascriptを勉強したいと思っています。 そして、webサイトを作り続け、力をつけて行きたい…

レンタルサーバ

レンタルサーバーの更新手続きをしました。前回は、料金分の機能を使い果たせなっかった気がするのですが、ちゃい花のためにも自分のポートフォリオ作成のためにも?やっぱり必要な気がして、取り合えず更新。サーバーへのアップの仕方を忘れてしまうくらい…

明日

明日は、面接試験だ!ここ最近は、自分のために時間を使うことが多かったのだけれど、これから少しずつまた、授業のほうへと勉強の体勢を取ってゆかなければならないな。基本的なパソコンの知識もあやふやなところもまだまだたくさんあるし。 英語力もすぐに…

翻訳の依頼

”情けは、人のためならず”という格言もありますが、人のために何かをやることは、自分にとっても経験を積むことになり、良い勉強になると思いました。 実は、友人からポーランドでのワークショップと個展開催における挨拶文の翻訳を依頼されました。自分の実…

仕事学のすすめ

スランプの克服方法に目からウロコが落ちました。自分の価値を自分で決める。とても心に響いた。伊藤さんの最終回の思いが、伝わってきた。ラストにふさわしい番組であった。 仕事学のすすめ 〈第4回〉 NHK Eテレ東京 伊藤真さん ”司法試験流” 知的生産術 …

お雛様

ずいぶんと遅いお雛様出しとなってしまった。早く出さなくてはと思いつつ、こどもと一緒に出したいと思っていたので、ズルズルと。さらに、自分が体調を崩し、寝込んでしまいさらに、遅くなってしまいました。 お雛様をみながら、ひな祭りの歌を聴いたり、と…

目標

親睦会が終わってから、自分のなかで、自分のゴールは、目標は何かという問いに答えが見つからなくなってしまっていた。 それは単に社会復帰をすることに目標においていたからだ。どのような仕事をしたいのか、もう一歩踏み込んで考えていない自分に気がつい…

裏打ち作業

先日、友人の個展への作品を出品するための裏打ち作業を手伝いに行ってきました。 この裏打ち作業とは、簡単に説明すると、薄い画仙紙(書画用の手すき和紙)に描かれた絵を額に入れたり 掛け軸にする際、和紙を重ねて補強し、シワを取るなど表装することで…

TOEIC

就職活動を見据えた時に、避けて通れないものの一つに、TOEICの試験があります。 先日、Microsoft社に勤め、面接も担当したことのある知り合いに英語について話を伺いました。 やはり、英語の重要性は高いと言ってました。仕事上でも、英語を使用する業務が…

親睦会

親睦会では、大変お世話になりました。 先生をはじめ、先輩のデザイナーの方々、現受講生の方とお話ができて、とても刺激を受けました。webのブログのみの交流から、こうして直接お会いして話ができることに、面白さも覚えました。不思議な感覚でした。 さら…

石岡瑛子

NHKプロフェッショナル仕事の流儀 「石岡瑛子デザイナー スパイダーマン」の再放送を見ました。昨年、他界したデザイナー西岡瑛子さん(1938〜2012)を偲んでという回でした。彼女のデザインに於けるこだわりの言葉にとても奥深さを感じました。デザイン…

プレゼン術

○プレゼンテーションの極意 ”部品でつくる”プレゼン術 仕事学のすすめ 伊藤真さん ”司法試験流” 知的生産術 (水曜日) 〈第二回〉 NHK Eテレ東京 午後10時25分から午後10時50分 ◎論文指導 文章には、必ず目的がある。つまり、何のために書くのか。考え方を…

無計画

無計画の行き当たりばったりの考え方、生き方は本当に改めるべきだ。 特に、無計画にして幸運にも物事が上手く進んだ時が、一番よくないことだと思う。計画なしに場当たり的な考えで、物事を決めることに怖さを覚える。危なっかしくて、目を当てていられない…

山崎隆明さん

CMプランナーの山崎隆明さんの対談を聞いて、物作りに対する話は、面白いな〜と思いました。そのいくつかを取り上げてみたいと思います。彼が制作の中で重要にしていること 台詞へのこだわり 歌詞に違和感を持たせる 逆説で人の気を引く そもそも、CMでは15…

最短最速勉強法

仕事学のすすめ 伊藤真さん ”司法試験流” 知的生産術 (水曜日) 〈全4回〉 NHK Eテレ東京 午後10時25分から午後10時50分 最短最速勉強法とはなにか? 目的があることを前提に、今現在の自分とゴールに向かって直線を引き、それをゴールからたどって戻る勉強…

愛妻の日

1月31日は、何の日だかご存知でしょうか? 1月のイチを英語読みして、I アイ、31をサイと読み、アイサイ、だから愛妻家の日であるそうです。 そこで質問です。 愛妻家だと思う行動は?男性の回答1.記念日にプレゼントをする 2.一緒に旅行する 3.家…

インフルエンザ

インフルエンザの猛威がとまらない。 家の子どもの学年が、先週末そして今週も昨日まで学年閉鎖となった。 学年閉鎖が開始される前は、4時間授業で給食後の下校になり、しかも緊急連絡網に完全に支配された。それからというもの電話の音がこんなにも恐怖に…

雪かき

テレビのニュースで雪で、滑って転んで怪我をしたという報道をみて、やはりほおっておくと危険なので、「雪かきをしよう」とたくさん着込んで玄関へ行きました。 共用玄関は北側に面しているので、雪がたっぷり残っておりました。さすがに、これでは誰かが怪…

小説

芥川賞と直木賞の発表があり、とても刺激をうけました。以前から、小説を書いて見たいと思っていたので、自分の中でわきあがる思いが再熱した。 このブログを書くことによって、色々な感情を吐き出す事ができ、満足していたのだが、ニュースを見て何かまとま…

へうげもの:NHK

茶道の世界を面白くテレビ漫画で放送しているので、興味のある方は、一度見てください。歴史に興味のある方も楽しめる内容であると思います。 NHK BSプレミアム 木曜日 午後11時 (再放送 日曜日深夜 午前1時) 古田織部が主人公で、千利休をとりまく茶道と…

バレー公演

熊川哲也さん演出のバレー”シンデレラ”をTBSのテレビ番組で制作過程の一部を見せていた。 2月2日から10日まで文化村オーチャードホールでの公演です。チケットも土日は、残りごくわずかでした。熊川さんは、舞台セットから衣装の細部にいたるまでのこだわり…

校長先生

以前職場でお世話になった校長先生に電話をしました。年賀状に連絡先の電話番号が書いてあったので、思い切って連絡をしてみました。 最近の自分の現状報告をし、家族の話や色々なこと、次から次へと話が弾みました。電話口から聞こえる声、とても懐かしかっ…

お正月

お正月休みに、15年来の友人に9年振りに再会しました。 私達の出会いは、イギリスで申し込んだコンチキツアーという旅行中に知り合いました。お互いに、国籍が違うものの、同じ干支生まれということで、とても仲良くなりました。 その後も、手紙や香港に遊び…

新年の抱負

あけまして おめでとうございます。 本年もよろしく、お願い致します。 初音ミクさんのこのなんとも言えない不思議な声が素敵でした。心地よい声です。 今年は、昨年のWebの勉強を土台にして、さらに勉強をコツコツ上に重さね、実力をつけて飛躍したいと思っ…

おひさまの似顔絵

NHK連続ドラマ「おひさま」に出てきた杏子ちゃんが書いていた似顔絵は自分の友達が書いていたものだった。 そうとは知らず、普通にその絵をテレビの画面を通して、友達の描いた絵をみていました。ドラマを見ていたときに、知らせてくれれば、”もっと心して見…

家政婦さん

2012年の4月開講の講義に向けて、自分が準備しなければならないこと。それの一つに家政婦さんをお願いするという事。今から準備をしておかないと間に合わなくなる。 どのような人に依頼をするのか、じっくり考えなくてはならない。子どもとの相性、加えて自…

ゴスペルコンサート

ニューヨークで誕生した 「ザ・グロリー・ゴスペル・シンガーズ」、のコンサートに行ってきました。 このゴスペルコンサートの魅力は、たくさんあります。 まず1つ目に、心に沁みわたる本格的な賛美歌を歌ってくれること。彼らの歌唱力は言うまでもなく、素…

携帯を落とした

昨日、スマートフォンを購入しました。たまたま手が滑って携帯を落としてしまったら、液晶に不具合がでてしまったからです。4年半使用していたので、そろそろ変更しようと思っていたので、良い機会であり、背中を押された形となり、修理ではなく機種変更を選…

 忘筌(ぼうせん)

忘筌(ぼうせん)・・・禅語(何が目的で、何が手段なのか。間違いないように注意せよという教え。) 自分のブログタイトル決めの過程は、まさに忘筌でした。たくさん考える時間をこれに費やしました。洗濯物を干しながら、この過程を色々と振り返っていたら…